ハピネスコレクションのサイト運営事務局スタッフが送る「知ってお得な iPhone 情報」こんにちはハヤ氏です。
今回は、
「iphoneの修理を格安でやるお店ってないの?」
という方のために記事を書きました。
目次
iphoneの修理を格安でやるお店は基本的におすすめしない

初めから結論をいうと、iphoneの修理で格安でやるお店は基本的におすすめしないです。
なぜなら、格安の理由には大抵裏があるからです。
例えば↓
- 修理のクオリティが低い
- 表示されている値段より高く請求される
- 変なアプリを紹介されて、お金を請求される
- 納期を守らない
「安ければいい」と思ってコスパ重視でiphoneの修理屋さんを選ぶとこんなトラブルが起きかねません。
もちろん、ちゃんと安くて、ちゃんと修理をやってくれる修理屋さんはあるかもしれませんが、ある程度「値段」より「信頼性」を重視した方がいいです。
個人的にはこんな風に考えています。
値段=信頼
もちろん例外はありますが、基本的にはある程度「値段」のするものは、しっかりとした「対応」をしてくれます。
これだけは頭に入れといてください。
iphoneの修理屋さんの選び方

安全なiphoneの修理屋さんの選定条件は以下の2つです。
- 全国にあるチェーン修理店(またはいくつも店舗がある修理店)
- 値段適性が最適な修理店
です。
理由は下記にて説明します↓
全国チェーンの修理店(またはいくつも店舗がある修理店)
安全なiphoneの修理屋さんを選ぶポイントの2つ目は全国チェーンの修理店を選ぶことです。または全国とは言えなくてもいくつも同系列の店舗がある修理店がいいです。
なぜなら、いくつも店舗がある修理店は経済的に安定しているからです。

たくさんの店舗を掛け持つにはそれなりの収益がないと立てられません。
そして、収益を上げるには信頼が必要です。
つまり↓
店舗がいくつもある=収益がある=信頼されている
なので、できれば「全国チェーンの修理屋さん」か「いくつか店舗がある修理屋さん」を選ぶのがおすすめです。
全国でチェーン展開されている修理店(いくつか店舗のある修理店)をいくつか紹介↓
- あいさぽ
- iphone修理工房
- iPhone Doctor
- ハピネスコレクション
- ダイワンテレコム
とかですね。ちゃっかり弊社の宣伝をしています(笑)
値段適性が最適な修理店
安全なiphoneの修理屋さんを選ぶポイントの3つ目は、値段適性が最適な修理店です。
これは先ほど説明した通り、
値段=信頼
だからです。高すぎず、安すぎずのラインの修理店を探すといいです。
それでも心配ならSNSでチェック

そういう方は、SNSで評判をチェックしましょう。
Twitterかググるのがいいです。
Twitterで調べる↓

ググる↓

これで、高評価だったら、安心できますよね。
ハピネスコレクションの紹介
弊社(ハピネスコレクション)では、いろんなiphoneの不具合に対しての修理を行っています。
もし、少しでも「iphoneの調子が悪いな」と感じたらお気軽にご連絡ください。
店舗情報はこちらから↓
まとめ
- iphoneの修理を格安でやるお店は基本的におすすめしない
- 全国チェーンの修理店(またはいくつも店舗がある修理店)を選ぶ
- 値段適性が最適な修理店を選ぶ
- それでも心配ならSNSで評判チェック
iphoneなどの普及が影響で、スマホの修理店などもかなりたくさんできました。
その中には安さを売りにして修理店を経営しているお店もあります。
私は、守るべきは「安さ」ではなく「品質」だと思っています。
なので、皆さんも「安さ」ばかりを気にするのではなく「品質」に重点をおいて修理店を選びましょう。