ハピネスコレクションのサイト運営事務局スタッフが送る「知ってお得な iPhone 情報」こんにちはハヤ氏です。
この記事では、「iPhoneのリセットはどうやってしたらいいの~~」といったお困りの方に、リセットするとどうなるかということと、リセットの手順をまとめてお伝えします!
一般的にiPhoneに不具合が起きた時や、機種変更をするときなどにiPhoneのリセットをするのではないでしょうか? リセットの方法は非常に簡単なので、間違った知識でリセットをしてしまう人はかなり多いと思います。しかしiPhoneをリセットするにあたって、注意点がいくつかございます!
誤った知識でiPhoneのリセット行ってしまい、「データがすべて消えてしまった!」「データが完全に消えていない状態で、iPhoneを他人に譲渡してしまった!」というようなことにならないために正しくリセットしていきましょう! あと、すべてのデータを消さないリセットの方法もございますので、ご自身のiPhoneに何のデータが残って何のデータが消えるのかということを、詳しく解説していきます!!
目次

iPhoneをリセットするとどうなるか

まず、iPhoneをリセットするというのはiPhoneを工場出荷時と同じ状態にするということです。
ユーザーの情報であるApple IDや、写真、アプリなどがすべて削除され、購入した時のiPhoneに戻ります。
このリセットした後は、iPhoneを工場出荷時の状態なので、元のデータに戻すことはできません。(※ バックアップが残っていれば復元は可能です)
iPhoneのリセットについて、簡潔に述べるとこのような感じです!
しかし、リセットには注意すべきことがいくつかございますので、リセットの注意点について知っておくべきことをまとめてみました!
リセットの注意点

まず初めに、リセットについて解説するにあたって、本当にリセットする必要があるのか、もう一度iPhoneの状態をご確認ください。
よくある経験談では、しばらく充電しながら放置していると異常がなくなったことや、単なる充電器の故障で充電不足だった例もございますので、リセットする際にはもう一度ご確認ください。
消したくないデータはバックアップを取っておくこともしておいてください。一度リセットしてしまうと、復活させることはできません。
ほぼすべてのデータが消えてしまうので、消えてしまうと困るデータはバックアップしておいてください。
リセットの手順

iPhoneから初期化する手順
- ホーム画面の「設定」から、「一般」を選択します。
- 「一般」の画面下のほうに「リセット」があるので、選択します。
- 「すべてのコンテンツと設定を消去」選択した後に、パスワード入力を要求されますので、入力してください。
- 「iPhoneを削除」を選択すると、デバイスの消去が始まります。
iPhoneからのリセットについての手順はここまでです!
大体の方は、こちらの方法からiPhoneのデータを削除をされると思います。本体からデータを消せるのでとても簡単ですね!
iTunesで初期化する手順
- パソコンでiTunesで開いた状態で、iPhoneをパソコンに接続します。
- iTunes内でiPhoneを選択します。
- 「概要」から「iPhoneを復元」を選択します。
- 確認画面が表示されるためキャンセル以外を選択します。
- デバイスが初期化が終わり次第、再起動が始まります。
iTunesの初期化の手順はここまでです!
こちらの方法で、iPhoneをリセットされる方は少ないとは思いますが、「iPhoneの画面操作ができない場合」や「何らかの影響で画面が見えなくなった場合」など、本体に何らかの理由で使えなくなった際には、この方法がベストだと思います!
「すべての設定をリセット」と「すべてのコンテンツと設定を消去」の違い

リセットする手順の「一般」から「リセット」を選択した際、
・「すべてのコンテンツと設定を消去」
・「すべての設定をリセット」
この二つがあったと思います。
この違いは、ユーザー情報の削除、写真やアプリのデータ削除があるかないかです。
すべてのコンテンツと設定を消去
「すべてのコンテンツと設定を消去」は、iPhoneが工場出荷時の状態まで完全にリセットされます。
なので、ユーザー情報(Apple ID)や写真、アプリなどのデータもすべて消えてしまうのがこちらのリセット方法です。
すべての設定をリセット
「すべての設定をリセット」は、ユーザー情報(Apple ID)や写真、アプリなどのデータは消えないということです。
機種変更などの、データをすべて消したい場合は、「すべてのコンテンツと設定を消去」を、していただく必要があります。
まとめ
ここまでiPhoneをリセットをするとどうなるか、という疑問について解説してきました。冒頭に書いている通り、注意点を踏まえないと後戻りできないのがiPhoneのリセットです。
しっかりと注意点を把握してiPhoneをリセットすれば、すべてのデータが消えてしまうといったような悲劇は起きないと思います。
iPhoneの初期化は簡単であるため、今回の記事を読んでいただけた方は間違わずにリセットできるようになると思います!
またわからなくなったり、忘れてしまったらこの記事を何度でもお読みくださいね!!
最後までお読みいただきありがとうございました!