ハピネスコレクションのサイト運営事務局スタッフが送る「知ってお得な iPhone 情報」こんにちはハヤ氏です。
VR(バーチャル・リアリティ)やVTuber(ブイチューバー)など、バーチャル世界にご興味ありませんか?


本日のテーマは、「スマホで楽しめるバーチャルアプリ」です。初めての方でも遊びやすいアプリをタイプ別に厳選してご紹介!
「高価な専用の機材が要るんでしょ?」と今まで避けていた方・興味はあったけど何から始めて良いのかわからない方は、ぜひご一読下さいね。
目次
バーチャルアプリおすすめ7選【タイプ別に厳選!】

まずは、どんな種類のバーチャルアプリがあるのか知りましょう。
今回ご紹介していくのは、VR映像アプリより2選、ゲームアプリより3選、アバター作成・動画撮影アプリより2選、合計7選のアプリです!
【VR映像が見られるアプリ】
- Adventure World VR
- VR Jump Tour
【VR体験もできるゲームアプリ】
- フィッシングストライク (スポーツゲーム)
- ときめきアイドル (音楽ゲーム)
- スノードーム作成 AR/VR (エンターテイメント)
【バーチャルキャラクター作成・動画撮影アプリ】
- REALITY-バーチャルライブ配信アプリ (アバター作成・ライブ配信ツール)
- パペ文字 (動画撮影・ライブ配信ツール)


本日はスタッフおすすめアプリの中から、タイプ別に厳選してご紹介します!

VR映像を楽しもう!

VR(バーチャル・リアリティ)は、人間の五感を刺激することで「現実には無い物を、あるように感じさせる」技術です。
たとえば、映像を立体的に見せたり、音の聴こえる方向を工夫したりして臨場感を出す演出などですね。
VRは日本語で「仮想現実」とも呼ばれます。
専用のゴーグル・メガネを用意すれば、あとはアプリをスマホにインストールするだけでVR映像を楽しむことができます。
VR映像が初めての方でも気軽に遊べるアプリより、厳選して2選をご紹介しましょう。
【1】Adventure World VR (VR映像)
▶ Google Playストア(Android版)はこちらから
「今すぐ動物園に行きたい!」を叶えてくれるVR映像アプリです。人気のジャイアントパンダをはじめ、アドベンチャーワールドの動物たちを間近で眺めてみませんか? 360°VR体験を楽しめます!
● VR映像ははじめて!
● アドベンチャーワールドが好き!
● 動物と触れ合う体験がしたい!
アプリ情報
ジャンル | エンターテイメント |
開発 | 株式会社アワーズ |
容量 | 196.2MB |
価格 | 無料 |
年齢 | 4+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
スタッフ目線の風景を体験できちゃうのも、VRならでは!
【2】VR Jump Tour (VR映像)
(※ iOS版のみのアプリなので、Androidでは利用できません)
リアルな映像で大ジャンプ!普段はなかなか見れない上空からの景色を楽しめる、VR体験の入門にピッタリのアプリです。「沖縄」「軍艦島」などスポットもいろいろ!
iPhone/iPadを持って向きを変えると、映像の中でも向きを変えて周りを眺めることができます。
● VR映像ははじめて!
● 一方向から見るだけのVR動画では物足りない!
● 大ジャンプのスリルを感じたい!
アプリ情報
ジャンル | エンターテイメント |
開発 | Onacasoft |
容量 | 61.6MB |
価格 | 無料 ※ アプリ内課金あり |
年齢 | 4+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
VR体験もできるゲームアプリ


VRゲームは、高価な専用ゲーム機を買わないと遊べないと思っていませんか?
実はスマートフォンでも遊べる、一部VR体験も可能な無料ゲームアプリもあるんです。スマホ用のVRゴーグルはお手頃価格のものも多いので、手軽にVR体験を始められますよ!
【3】フィッシングストライク (スポーツゲーム)
▶ Google Playストア(Android版)はこちらから
世界中の有名な釣りスポットで魚釣りをしませんか? ホオジロザメとバトルする、スリリングな展開も!?
スキルや魔法も使える、大白熱の新感覚フィッシングゲームです。
VRモード・ARモードでアクアリウム(水族館)の風景を楽しめます。
● 魚釣りを楽しみたい!
● 魚を飼ってみたい!
● キレイな水中の風景でまったりしたい!
アプリ情報
ジャンル | スポーツ |
開発 | Netmarble Corporation |
容量 | 783.8MB |
価格 | 無料 ※ アプリ内課金あり |
年齢 | 12+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
▼ 気になる実況プレイ動画はこちら! (※ ご注意:15分弱の長めの動画です)
注意点
VRモードを楽しめるのは、アクアリウムの鑑賞だけのようです。釣りのシーンではVRゴーグルが使えないのでご注意下さい。
【4】ときめきアイドル (音楽ゲーム)
▶ Google Playストア(Android版)はこちらから
女の子達をプロデュースしてアイドルユニットを育てよう! 難易度が選べるので、音楽リズムゲームがはじめての人でも安心です。
VRモードでライブを眺めたり、アイドル達の日常を見ることができちゃう!
※ ご注意 ※
「ときめきアイドル」は2019年1月に公式サポートが終了しています。イベントの更新などがありませんのでご注意ください。
(現在はオフライン版で遊べます)
● 音楽リズムゲームが好き!
● アイドル育成ゲームが好き!
● かわいい衣装を着せ替えるゲームがしたい!
アプリ情報
ジャンル | 音楽ゲーム |
開発 | Konami Digital Entertainment |
容量 | 2.2GB |
価格 | 無料 |
年齢 | 12+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
▼ こちらは、「ときめきアイドル(オフライン版)」の魅力が紹介されている動画です。実際のプレイ画面が気になる方は合わせてご覧下さい。
(※ ご注意:12分程度の長めの動画です)
【5】スノードームメーカー AR/VR (エンターテイメント)
(※ iOS版のみのアプリなので、Androidでは利用できません)
好きなパーツを組み合わせてスノードームを作りましょう。出来上がったらARで眺めたり、VRでスノードームの中をのんびり鑑賞♪
雪の降るスノードームだけではなく、「さくら」や「アヒル」など、ちょっと変わったオブジェクトも楽しめます。
● ハードなゲームは好きじゃない!
● ゆったりと物づくりを楽しみたい!
● リラックスしたい!
アプリ情報
ジャンル | エンターテイメント |
開発 | KENSHI DOI |
容量 | 44MB |
価格 | 無料 |
年齢 | 4+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
バーチャルキャラクター作成・動画撮影アプリ

「バーチャル」といえば、忘れてはならないのがアバターを使った動画配信でおなじみの「バーチャル・ユーチューバー(VTuber)」です。


【6】REALITY-バーチャルライブ配信アプリ (アバター作成・ライブ配信)
▶ Google Playストア(Android版)はこちらから
好きなパーツを組み合わせて自分好みのアバターが作れる!
簡単操作のライブ配信や、人気VTuberが出演するバーチャル番組の生放送を楽しめるアプリです。
作成したアバターは、スマホのインカメラで動きや表情を読み取ることで動かせます。スマホ1台でバーチャルな世界に飛び込んでみたい方は必見!
● バーチャルキャラクターでアバターを作りたい!
● ライブ配信に興味がある!
● 配信者・視聴者同士でコミュニケーションを取りたい!
アプリ情報
ジャンル | ソーシャルネットワーキング |
開発 | WRIGHT FLYER LIVE ENTERTAINMENT |
容量 | 370.9MB |
価格 | 無料 ※アプリ内課金あり |
年齢 | 17+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
興味がある方は、まずはスマホ1台で始められるREALITYがおすすめ。専用の機材が不要なので、思い立ったらすぐに挑戦できます!
▼ こちらは、実際にアプリを使用して「アバター作成」~「ライブ配信」のやり方が紹介されている動画です。
- キャラクターの性別・体系などを選んでキャラクター作成
- インカメラで表情や顔の向きを認識してくれる
- 簡単にライブ配信・YouTubeでも利用できる
【7】パペ文字 (動画撮影・ライブ配信)
(※ iOS版のみのアプリなので、Androidでは利用できません)
とても簡単にVTuber体験ができるのがこのアプリ「パペ文字」です。
顔・背景・声を変えて動画を簡単撮影! 撮影した動画はYouTubeへの投稿などに使用できます。
動物の顔にもなれるので、「アニメキャラはちょっと苦手…」という方にもおすすめ!
● とにかく初めて!
● VTuberに興味がある!
● 顔や声を隠して動画を撮りたい!
アプリ情報
ジャンル | 写真・動画アプリ |
開発 | ViRD |
容量 | 325.1MB |
価格 | 無料 |
年齢 | 4+ |
※ アプリ情報は記事作成時のものです。実際の詳細はアプリストアでご確認下さい。
▼ 公式Twitterはこちら!

▼ 当サイトでは動画編集アプリを特集した記事もあります。よければ併せてご覧下さい!
スマホでVR映像・VRゲームを楽しむには、どんな準備が必要?

VR映像・VRゲームを始める時は、下記の2点に注意して準備をしましょう。
- 「VRゴーグル」または「VRメガネ」が必要
- 「ゲームパッド」が必要となる場合もある
「VRゴーグル」または「VRメガネ」が必要
スマートフォンでVR映像を楽しむには、「VRゴーグル」または「VRメガネ(VRグラス)」が必要です。
ひとまずVRゴーグル・VRメガネがあれば、専用のアプリがなくてもVR対応のYouTube動画を楽しむこともできるので、興味があれば手に取って見て下さいね!
▼ おすすめのスマホ用VRゴーグル・VRメガネはこちら!
サンワサプライ 3D VRゴーグル iPhone/Androidスマホ対応
ゴーグルの中にスマホを装着するタイプです。しっかり頭に固定できるので、VR映像に集中しやすい!

3D VRゴーグル iPhone/Androidスマホ対応 (400-MEDIVR2)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
参考商品価格:2,480円(記事作成時の「楽天市場」最安値です)
HOMiDO 折り畳みVRグラス
ゴーグルは置き場所に困るからちょっと……という方は、VRメガネ(VRグラス)はいかがでしょうか。


ストレス解消 VRゴーグル スマホ用 4-6インチのスマホに対応 軽量 折りたたみ式 景品 ギフト プレゼント人気 Vtuberにおすすめ 特別な夏 HOMiDO-Miniposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
参考商品価格:2,547円(記事作成時の「楽天市場」価格です)
▼ VR対応のYouTube動画の例

VRゴーグルが無ければ、左右に分かれた映像が流れるだけの動画ですが……。ゴーグルをつけると一気に臨場感がアップ!
「ゲームパッド」が必要となる場合もある
また、VRゴーグルにスマホを取り付けてしまうと画面の操作がしにくくなってしまうので、ゲームによっては別途「ゲームパッド」が必要になる場合もあります。
ゲームパッドが必要かどうか、アプリの詳細を確かめるなどして事前に情報をチェックしておきましょう。
▼ おすすめのゲームパッド・コントローラーはこちら!
エレコム Bluetoothゲームパッド 【Android専用】

エレコム Bluetoothゲームパッド スマホ向け 12ボタン ホルダー付 JC-VRP01ブラックBK(1個)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
参考商品価格:2,840円(記事作成時の「楽天市場」最安値です)
エレコム VR用 Bluetoothリモコン【Android・iOS両用】

エレコム VR用 ブルートゥースリモコン ブラック JC-VRR01BK(1コ入)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング
参考商品価格:2,000円(記事作成時の「楽天市場」最安値です)
こちらのコントローラーはAndroid・iOSどちらも使用可能ですが、iOSでお使いの場合はいくつかの機能が制限されます。ご購入前に必ず商品情報をご確認下さい。
iPhone・iPadは注意!
VR映像やVRゲームにゲームパッドやコントローラーを活用する場合は、必ず対応機種を確認してから購入するようにしましょう。
実はAndroid用の商品が充実している一方で、iOSに対応しているゲームパッド/コントローラーがとても少ないのです。さらにVRゲームに対応しているかどうかとなると、さらに選択の幅がせまくなります。

手持ちのゲームパッドがあれば使用できるか試してみる価値はありますが、使用できない可能性もあるので、イチから購入となると注意が必要です。
▼ アプリ情報などで、コントローラーが必要なゲームかどうか確認しましょう!
将来、VRゲームの市場が今以上に拡大すれば、iPhone向けのVR対応ゲームパッドも種類が豊富になるかもしれません。今後の展開に期待したいですね!
まとめ
- スマホでもVR映像・VRゲーム・バーチャルアバターのライブ配信などを楽しむことができる!
- スマホでVR映像を楽しむには、「VRゴーグル」「VRメガネ」などが必要!
- iPhone/iPadユーザーはゲームパッドやコントローラーの購入に注意しましょう!
スマホでも手軽に「バーチャル」な世界を楽しめる時代になりました。
今回ご紹介したアプリは、「VR」「VTuber」が初めての方でも始めやすいので、これを機会にぜひバーチャル世界をご体験くださいね!
お好みのアプリが見つかりますように!